こんにちは(^^)/
今日はエクステをつける前に、まつげについて知っていただきたいと思います。
みなさま、自分のまつげの状態をどれくらい把握しているでしょうか・・・?
普段自分のまつげを確認することはそうそうなく、人と見比べることもないので
自分のまつげは長いのか短いのか、多いのか少ないのかわからない方がほとんどだと思います。
☆まつげの基礎知識☆
・まつげは目を外的から保護するためにあります。ほこりが角膜や、結膜にあたるのを防ぎます。
・まつげの長さは8mm前後で、本数については個人さがありますが、おおむね上まつげが100~150本、下まつげがその半分程度です。
・まつげの寿命は個人差がありますが、生え始めから約3カ月と言われています。まつげは1日に5~10本自然に抜け落ちることが一般的です。
当店では毎回、施術前に自まつげの写真をとらせていただき、施術後に写真を確認しながら自まつげが今どういった状態なのか説明します。
エクステがつけられない部分、とれやすい部分があることを理解していただき、綺麗な自まつげになるように一緒に育てていきましょう♪
自まつげが綺麗になりますと、エクステをつけられる本数が増え、デザインの幅が広がります。
皆様一度自分のまつげを詳しく知り、もっとエクステを楽しみませんか?
何かご質問やお悩みございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)/